Aestivumと近縁種

セイヨウショウロ属を分子生物学的に近縁のいくつかのグループに分けたうちの一つ、Aestivum類について簡単にまとめた。

Tuver aestivum, Vittadini

Tuber aestivum

学名
Tuber aestivum

皮殻(Peridium)
2-10cm、褐色、黒色

基本体(gleba)
白, クリーム色

子嚢/胞子(Asci/Spor)
ハチの巣状、
長さ (μm) :25-45
幅(μm):18-36

備考
食用。Tuber uncinatumと混同のリスク。

Tuber aestivum

Tuber magnatum, Pico

Tuber magnatum

学名
Tuber magnatum

皮殻(Peridium)
2-15cm
不定形な子実体(裂開、蝶形、扁平など)。
外観は滑らかで、淡い黄土色(時に緑がかっただ)、顕微鏡下で微細な乳頭状小突起がある。

基本体(gleba)
クリーム色, 黄色
固い石鹸のような質感で、
初めは白っぽくしだいに淡黄色、黄土色、茶褐色、赤褐色へと変色してゆく。
しばしば肉赤色の斑点がある。
マーブル模様で、細くて白い、蛇行するる多数の脈がある。

子嚢/胞子(Asci/Spor)
球状に近い楕円形。
長さ (μm) :25-32
幅(μm):20-30
一つの子嚢に2個の胞子(時に3-4個の時も)

備考
食用。

コメント